【暗黒女子(実写映画)】特製「暗黒ちゃん&闇セリフステッカー」の特典付き特別鑑賞券について書いていきます。
上映劇場はこちらをご覧ください⇒【暗黒女子(実写映画)】上映劇場一覧まとめ
本作の特別鑑賞券の発売と、購入者特典として本作の脚本を務めた岡田麿里監修の特製「暗黒ちゃん&闇セリフステッカー」が決定!!
■特製「暗黒ちゃん&闇ステッカー(シール)」
特別鑑賞券の前売り特典として、特製ステッカー(2枚1組)が決定しました。1枚目は、暗黒女子のキラキラと美しい表の顔だけでなく、恐るべき裏の顔も表現した「暗黒ちゃん」ステッカー。女の子のかわいさだけでなく、その裏側に隠された怖さも描かれている。もう1枚は、原作での印象的なセリフに加え、劇中で飛び交うセリフを集約した「闇セリフステッカー」。「ごきげんよう」「私達は美しい・・・」などかわいいセリフもあれば、「黙れババァが!」「永遠に陽のあたらない脇役」など、女子高生が発するとは思えないほど怖いセリフも並んでいる。
■特典監修
特典の監修は、本作で初の実写映画の脚本に挑戦する岡田麿里さん。数多くのアニメ作品でシリーズ構成や脚本を手掛けていて、2013年には過去に宮崎駿氏や庵野秀明氏なども受賞している第16回アニメーション神戸賞(個人賞)を受賞。2017年秋に公開される生田斗真、広瀬すずが出演する映画『先生!』も手掛ける。今、最も注目されている一人である岡田さん監修のステッカーだけに、注目が集まること必至である。
それから~、暗黒女子の前売りも買った~~(’-’*)♪
— ルイ☆焼きそば (@kaede_yuzu62) 2017年2月5日
ステッカー可愛い
セリフはこの中だと、「自分が主役でない人生なんて、意味があるだろうか」が一番好き
てか、写真撮るの本当ヘタで泣けるww pic.twitter.com/AZCClUcGBv
『暗黒女子』@ankoku_movie各種前売券を明日0時より【特製 暗黒ちゃん&闇セリフステッカー】特典付きで販売
— 映画前売券のことならメイジャー (@A_movie_ticket) 2017年1月27日
出演:清水富美加/飯豊まりえ/清野菜名/玉城ティナ/小島梨里杏/平 祐奈/千葉雄大、秋吉理香子原作の同名小説を映画化https://t.co/BOa4WDsDQj pic.twitter.com/mh6GcqqsjC
暗黒女子の前売券買えた!
— 鈴原 (@kgr0154) 2017年2月5日
楽しみー pic.twitter.com/6vcjP5rktM
映画「暗黒女子」本日より前売り券の発売開始です!!とっても可愛いい特典付き!! キュートで、だけどガーリーな毒のある暗黒ちゃん、ぜひともお手元においてくださいね! https://t.co/14eYd6Oj9j
— 秋吉理香子@[サイレンス][絶対正義] (@rikakoppi) 2017年1月28日
というわけで、【暗黒女子(実写映画)】特製「暗黒ちゃん&闇セリフステッカー」の特典付き特別鑑賞券について書きました。