【3月のライオン(実写映画)】のキャストはどのようになっているのでしょうか?
役名と俳優を紹介していきます。
桐山零/神木隆之介
この物語の主人公。六月町に一人暮らす、プロ棋士の高校生。
周囲に馴染めず、孤独な生活を送る。

川本あかり/倉科カナ
三月町に暮らす3姉妹の長女。両親がいない川本家の大黒柱。
料理上手で面倒見が良い。

川本ひなた/清原果耶
3姉妹の次女。中学2年生で、明るくがんばりやな性格。
料理は少し苦手。

川本モモ/新津ちせ
3姉妹の三女。保育園に通う。
零のことが大好きで、ちょっとだけ泣き虫。

幸田香子/有村架純
幸田家の長女で、零の義理の姉。荒々しい性格で、父の歓心を奪った零には愛憎半ばの感情を抱く。

幸田柾近/豊川悦司
零の実父の友人で、家族を亡くした零を内弟子として引き取った。プロ棋士八段。

松本一砂/尾上寛之
将棋会館のムードメーカー的存在。棋士五段。

二海堂晴信/染谷将太
幼い頃から対局している零を「心友」と呼び、お互いに高め合うよきライバル。情熱の塊で、病弱な体を押して将棋に全力を傾ける。

三角龍雪/中村倫也
愛称は「スミス」。軽快でスマートな棋風が持ち味。
棋士六段。

宗谷冬司/加瀬亮
最年少名人就任、史上初全タイトル制覇など、数々の記録を塗り替えてきた天才棋士。
後藤正宗/伊藤英明
激しい気性の強面棋士。どっしりとした厚く重い一手を指す。
棋士九段。

安井学/甲本雅裕
普段は腰が低く気も弱いが、将棋で負ける度に酒に溺れる。棋士六段。

島田開/佐々木蔵之介
将棋の町、山形県天童市出身。研究熱心で、地道に歩む努力の人。
棋士八段。

林田高志/高橋一生
零の高校の担任。学校に馴染めず孤立している零を気にかけている。
将棋ファン。

川本美咲/板谷由夏
川本家の3姉妹の伯母。プロ棋士も御用達、あかりの働く「バー美咲」のママ。

神宮寺崇徳/岩松了
日本将棋連盟の会長を務める。
第16世名人。
新人王経験者で、過去に7期名人を務めていた。
釣りが趣味。
性格は陽気で自由奔放。
歯に衣を着せぬ物言いをする一方で、若い才能が育つことを楽しみとする。
また、公私にわたり宗谷のサポートを行っている。
零がアパートを借りる際、保証人になった。
引用元:ウィキペディア
柳原朔太郎/斉木しげる
棋匠のタイトルホルダーで通算14期。
現役最年長の老棋士で自称還暦前だが、実際は66歳で古稀前であることが後に判明した。
神宮寺とは「徳(とく)ちゃん」「朔ちゃん」と呼び合う仲である。
若手との対局では、ひらひらとかわしてからかうような棋風とされる。
激闘の末、島田とのタイトル防衛戦に勝利し、棋匠の永世位を獲得した。
また、新人王経験者で名人位を獲得したこともある。
引用元:ウィキペディア
山崎順慶/奥野瑛太
五段。
スキンヘッドに眉なしの魁偉な風貌。
五段で停滞したまま新人戦で4期の優勝を果たしたことから、あと1回の優勝で「永世新人王」になると周囲から陰口を叩かれる。
厚い壁に当たり自身の限界を感じ始めると共に、桐山や二海堂に対して嫉妬や羨望を抱き、新人戦での対局を経て再起を誓う。
趣味は将棋と共に祖父から教わった、レース鳩の育成。
引用元:ウィキペディア
相米二/前田吟
川本家の母方の祖父。
姉妹の母親である美加子の父親で、和菓子屋・三日月堂の店主を務める。
孫娘たちをこよなく愛する(特に三女のモモには甘い)。
将棋ファンであり、零の対局について関心を寄せている。
幼くして両親を失い、また若年ながらプロの世界で戦い続けてきた零に、戦後の混乱の中で家族を失い、必死で生きてきた自身の過去を重ね合わせ、「世代を超えた戦友と感じている」と告げ、ひなたとの結婚を認める。
引用元:ウィキペディア
というわけで、【3月のライオン(実写映画)】キャスト紹介について書いていきました。